

2015・12月 奈良マラソン
某企業マラソン部の皆さん15名がそれぞれ端末を携帯して出走。 会社の応援団も「誰が・今・どこに」が分かるので待ちぼうけもなく、先回りも出来大好評。 またジオフェンス機能を使えば「この地点に入った」事が分かるので写真撮影もばっちりです。 #スポーツトレラン


大阪W選挙
選挙街宣車にGPS端末を設置しておくだけです。 この様に1日の選挙活動のルートの履歴が確認できます。これによりエリアごとの戦略も立て易くなると共に現在地が分かることで選挙事務所との連携も非常によくなりました。 今年は参議院選もあります。 ...

秋から冬へ
スマホのGPSで現在地を追いかけるとバッテリー消耗が激しい。まして高山地帯に行くとなおさらそのリスクが高くなるし、スマホはSNSでも使いたいし電話としても使いたい。 そんな時にでもレンタルで使って頂ければ助かります。 ...


六甲山ロゲイニング大会
ロゲイニングで初めてご利用頂きました。 主催者側としては参加者の安全管理に役立つと共に端末の位置情報からその現場に行き参加者のロゲイニング最中の写真を撮ったりのサービスにも運用が出来ました。 参加者の方からは後日自宅のパソコンで自分の移動履歴や速度が見れる楽しみと全員が...


それぞれの戦い
トレラン、日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)。 この地図は23時の時点。左の地図は女子トップアスリートの丹羽選手。この時点でゴール。 もう一人、端末をもって頑張って走っている選手がいます。彼の同時刻の現在地はここです。 それぞれが自分の限界と闘いながら頑張ってます。...


日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)
丹羽薫選手が出場です。またGPS端末を持って走って頂きます。 明日13時スタートです。 またHPにて丹羽薫選手の現在地を確認できるパブリックビューを用意します。


マラソン応援
先日の大阪マラソンの応援でランナーを全く発見できませんでした。ガックリ。 ランナーが端末持っていてくれれば大体の予測が出来るので先回りも出来るのに.....。 と思った方もいたのではないかなぁ。 一度、もって走ると本人と言うより仲間にはメリットが大きくましてパブリックビュ...


トレラン:HASETSUNE
今週末31日に開催されるトレラン「HASETSUNE」にUTMF日本人女子TOPの丹羽選手が出走されます。 今回も匠ぷらすGpsサービスで扱っている端末を持って走って頂けます。 また当日、パブリックビューで丹羽選手の現在地を案内します。 ...


西米良スカイランニングクエスト②
長谷川加奈子選手の履歴です。 順位は分かりませんがログデータでは現在の緯度経度、移動スピード、標高などもわかります。 優勝目指して頑張れ。 #スポーツトレラン


西米良スカイランニングクエスト
9月のUTMF大会で日本女子TOP、総合4位の丹羽選手にご利用頂きましたが、今回は日本ランキングTOPの長谷川香奈子選手にご利用頂きます。 また皆様にもご覧頂ける様に明日パブリックビューURLをお伝えします。